[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マーガレットも好きな花のひとつ。 キク科の花で日本語名は、木春菊(もくしゅんぎく) 白い花しか見たことがないけど、ピンクの花もあるそう。。 花言葉 * * * 「恋を占う」 「貞節」 「誠実」 「心に秘めた愛」 「真実の友情」
雨にぬれ、つややかになるあじさい。 きれいな青紫色。。 花言葉 * * * 「強い愛情」 「移り気なこころ」 「一家団欒」 「家族の結びつき」
まんまるとかわいい菊。ピンポン菊。 白い菊の花言葉 * * * 「誠実」 「真実」 何枚もの花びら。芸術的だな。。
5月から6月に咲く花、スターチス。 花言葉は * * * ピンクの花は 『 永遠に変わらない心 』 だそう。。
道を歩いていてふと目線を下にすると、道端に本当に小さな花が咲いていた。 小さくて、名前もわからないけど、一生懸命生きている。
『 いま、ここ 』 相田 みつを 人間が人間として 生きるときの“時”は いつでも”いま” 昨日でも明日でもない 今日ただいまの“いま”!! そして--- 自分の生きるところ 生きる場所は いついかなるときでも “ここ” 西でも東でもない いま自分が立っている ここ 右でも左でもない いま自分の座っている ここ!! いつでもどこでも “いま”、“ ここ”、 が 自分の“いのち”の正念場 自分の一番大事なところ
花言葉 こでまり * * * 「伸びゆく姿」 「努力する」 「優雅」 「品位」 「友情」 小さな白い花が集まったこでまり。 白い花も好きだな。
× CLOSE
Copyright © つみかさね。。 : All rights reserved
TemplateDesign by KARMA7
忍者ブログ [PR]